温度滴定(読み)オンドテキテイ

デジタル大辞泉 「温度滴定」の意味・読み・例文・類語

おんど‐てきてい〔ヲンド‐〕【温度滴定】

化学反応終点反応熱による溶液の温度変化によって知る滴定方法。微小な温度変化を感知するセンサーを用いる。熱滴定

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「温度滴定」の解説

温度滴定
オンドテキテイ
thermometric titration

滴定液と被滴定液の反応に伴う反応熱による温度変化を測定し,温度変化のなくなった点を滴定終点とし,被滴定液中の求める化学種濃度を求める方法.温度測定は高感度サーミスター温度計を用い,反応はデュワー瓶中で行う.弱酸強塩基で滴定する場合などに利用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の温度滴定の言及

【熱分析】より

…また,滴定に際して反応熱による滴定溶液の温度変化を測定して滴定の終点を求めることもできる。滴定溶液の温度変化は反応が完了した時点で急になくなるので,これをサーミスターを用いた高感度の抵抗温度計などによって測定する方法で,温度滴定あるいは熱滴定thermometric titrationと呼ばれる。さらに広義には,加熱または冷却による物質の体積変化,電気抵抗や帯磁率の変化,力学的性質の変化などの物理的性質の変化を測定してその物質の性質を解明する方法をも熱分析に含めることもある。…

※「温度滴定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android