デュワー瓶(読み)でゅわーびん(英語表記)Dewar flask

翻訳|Dewar flask

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デュワー瓶」の意味・わかりやすい解説

デュワー瓶
でゅわーびん
Dewar flask
Dewar vessel

1892年イギリスのデュワーが考案した断熱性容器。ジュワー瓶ともいう。元来はガラス製の二重壁容器で、二重壁の内部真空にして熱伝導を防ぎ、内壁金属めっきして熱放射を防ぐ。用途に応じてさまざまな形につくられ、理化学実験では室温以下の低温を保つのに用いられる。ポットジャーなどとよばれる民生品は魔法瓶ともよばれ、保温・保冷に用いられ、金属製のものもある。

[岩本振武]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android