測角器(読み)ソッカクキ(その他表記)goniometer

翻訳|goniometer

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「測角器」の意味・読み・例文・類語

そっかっ‐きソクカク‥【測角器】

  1. 〘 名詞 〙 角度を測定する器具・器械の総称。分度器、六分儀など。角度計。〔鉱物字彙(1890)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「測角器」の意味・わかりやすい解説

測角器
そっかくき
goniometer

結晶外形から結晶面の角度を測定する器具。簡単なものは結晶が 1cm以上あれば,接触測角器で測定できる。小さい結晶や,正確に測定するのに用いられるのは反射測角器で,これには単円反射測角器と複円反射測角器がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む