精選版 日本国語大辞典 「渾侖」の意味・読み・例文・類語
こん‐ろん【渾侖・渾淪】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- [ 2 ] 〘 副詞 〙 まるごと。そっくりそのまま。ことごとく。全く。
- [初出の実例]「悉くと云躰の事をこんろんと云は何事ぞ。未其字を不レ見、若崑崙と書歟。然らば彼山は一山挙(こぞ)りて良玉也。されば土石皆王なれば崑崙は悉く美玉也と云心歟」(出典:壒嚢鈔(1445‐46)二)
- [その他の文献]〔耶律楚材‐謝聖安澄公饋葯詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...