湯地 幸平
ユチ コウヘイ
- 肩書
- 貴院議員(勅選),内務省警保局長
- 生年月日
- 明治3年4月
- 出生地
- 宮崎県宮崎郡田野村
- 学歴
- 東京師範学校卒 日本法律学校〔明治28年〕卒
- 経歴
- 明治35年文官高等試験合格、文部省嘱官から茨城県視学、福岡県などの事務官、警視庁警視、三重・愛知各県内務部長、台湾総督府警視総長、福井県知事、内務省警保局長などを歴任した。大正11年退官後、勅選貴院議員、帝国教員会評議員議長兼務。
- 受賞
- 従四位勲三等
- 没年月日
- 昭和6年8月10日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
湯地幸平 ゆち-こうへい
1870-1931 明治-大正時代の官僚。
明治3年4月2日生まれ。茨城,鹿児島,福岡,三重各県の事務官などをつとめ,福井県知事,のち内務省警保局長となった。大正11年貴族院議員。昭和6年8月10日死去。62歳。日向(ひゅうが)(宮崎県)出身。日本法律学校(現日大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 