湯来町
ゆきちよう
面積:一六一・三三平方キロ
佐伯郡北部の山間に位置し、東は広島市、南は五日市町・廿日市町・佐伯町、西は吉和村、北は山県郡筒賀村・同加計町に接する。太田川・八幡川・木野川の分水脊梁部にあたり、東の東郷山(九七七・四メートル)をはじめ、西南の大峯山(一〇三九・八メートル)、西の冠山(一〇〇四・四メートル)、北の天上山(九七二・六メートル)など大小の山々が連なり、その谷間を水内川・伏谷川・八幡川などが流れて複雑な地形をつくる。町域は砂谷・水内・上水内の三地区に分れ、高原性の砂谷地区は比較的耕地が多く、酪農を中心とする農業が盛んである。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 