湯浅湾(読み)ゆあさわん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湯浅湾」の意味・わかりやすい解説

湯浅湾
ゆあさわん

和歌山県北西部,紀伊水道にのぞむ湾。湾奥山田川広川流入,その河口湯浅町広川町の中心集落がある。湾内に苅藻 (かるも) 島,鷹島黒島などがあり,湯浅町の栖原,田などの海岸海水浴,釣りの適地で,西有田県立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む