湯湾村(読み)よわんむら

日本歴史地名大系 「湯湾村」の解説

湯湾村
よわんむら

[現在地名]笠利用安ようあん

嘉瀬きしえ村の南に位置し、集落は海に南面する。西にかみ、東に明神みようがん崎があるほか、湊城にやーとぐすく大城ふーぐすく山城やまぐすくなどの地名がある。笠利かさん間切の笠利方のうちで、ユワンともいう。一六世紀前半に当地の一帯を支配していたという与湾大親を祀った神社があり、湊城のトフル(横穴式納骨堂)がその墓所であると伝える。神ノ子に向かう途中に湊城があり、与湾大親のものとされる墓所もある。


湯湾村
ゆわんむら

[現在地名]宇検村湯湾 湯湾・石良いしやら

田検たきいん村の南東に位置し、集落は焼内やきうち湾の最奥部に臨む。北東には湯湾岳が広がり、南西須古すく村との境を河内かわうち川が西流する。屋喜内やきうち間切宇検うきえん方のうちで、地内東方に石良がある。隆慶六年(一五七二)一月一八日の琉球辞令書(和真一郎氏所蔵文書)に「屋けうちまきりの屋けうち」とみえ、その大屋子職に「屋まとはま」(現大和村)の「めさし」(目差職)が任じられているが、この「屋けうち」を当地とする説がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android