デジタル大辞泉
「湯薬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐やくタウ‥【湯薬】
- 〘 名詞 〙
- ① せんじぐすり。煎薬(せんやく)。
- [初出の実例]「僧尼依二仏道一、持二神咒一以救二溺徒一、施二湯薬一而療二痼病一」(出典:続日本紀‐養老元年(717)四月壬辰)
- 「時に帝湯薬(タウヤク)を進りけるが」(出典:太平記(14C後)一二)
- [その他の文献]〔史記‐袁盎伝〕
- ② 禅家で、湯茶、薬のほか一般に食事をいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「湯薬」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 