湿毒(読み)しつどく

精選版 日本国語大辞典 「湿毒」の意味・読み・例文・類語

しつ‐どく【湿毒】

  1. 〘 名詞 〙 梅毒、または梅毒性の病気など性病の類。湿気(しつけ)
    1. [初出の実例]「わきて湿毒(シツドク)の滞りを治するに又なく、是もとぬれより発(をこり)て、恋は貧病の長たり」(出典浮世草子・好色三代男(1686)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例