精選版 日本国語大辞典 「滑薄」の意味・読み・例文・類語 なめ‐すすき【滑薄】 〘 名詞 〙 ( 「なめずすき」とも ) きのこ「えのきたけ(榎茸)」の異名。[初出の実例]「聖の好むもの、比良の山をこそ尋ぬなれ、弟子遣りて、松茸平茸なめすすき」(出典:梁塵秘抄(1179頃)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「滑薄」の解説 滑薄 (ナメススキ) 植物。キシメジ科の食用菌,園芸植物。エノキタケの別称 滑薄 (ナメススキ) 植物。モエギタケ科のキノコ,園芸植物。ナメコの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by