デジタル大辞泉 「澆漓」の意味・読み・例文・類語 ぎょう‐り〔ゲウ‐〕【×澆×漓】 《「澆」「漓」ともに、薄い意》道徳が衰え、人情の薄いこと。「是世―の俗に及び、人梟悪の心を挟さしはさむ故なり」〈盛衰記・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「澆漓」の意味・読み・例文・類語 ぎょう‐りゲウ‥【澆漓・澆&JISFAC6;】 〘 名詞 〙 ( 「澆」「漓」ともに、うすいの意 )① 酒などの味がうすいこと。水っぽいこと。〔皮日休‐酒中十詠酒泉詩〕② 人情がうすくなること。人情が軽薄になること。軽薄。澆薄。[初出の実例]「居諸如レ矢。迫二彼短寿一。家産澆醨。牆屋向傾」(出典:三教指帰(797頃)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「澆漓」の読み・字形・画数・意味 【澆漓】ぎよう(げう)り うすい。人情が軽薄であること。〔旧五代史、周、馮道伝〕、尤も詠に長じ、筆を秉(と)れば則ちる。典麗の外、義、古を含み、必ずに傳寫せらる。故に漸く其の高深を畏る。是れに由りて班行(列位の人)肅然、澆漓の態無し。字通「澆」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報