火山ガラス(読み)カザンガラス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「火山ガラス」の意味・わかりやすい解説

火山ガラス
かざんガラス
volcanic glass

マグマの非晶質固結物の総称。アルカリケイ酸塩を含む種々の固溶体。黒曜石または軽石のように岩石全体が火山ガラスの場合と,単に石基または最終充填物 (メソスタシス mesostasis) の部分だけが火山ガラスの場合がある。黒曜石は古来,火山ガラスの名称として使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む