灰原村(読み)はいばらむら

日本歴史地名大系 「灰原村」の解説

灰原村
はいばらむら

[現在地名]長野市信更町灰原

東は田之口たのくち村と続き、南西高野たかの村と山林で境し、北は三水さみず村と山林をもって境する。標高六〇〇メートルの高原で東と南と北が山地西方が開け盆地の地形である。村の中央を現県道篠ノ井―大岡線が通っている。

東方の峯田みねたには縄文遺跡がある。中世まき城の香坂氏領。戦国時代になって武田晴信の家臣牧之島まきのしま城主の支配に属し、次いで上杉景勝の支配に属した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android