デジタル大辞泉
「灰色狐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はいいろ‐ぎつねはひいろ‥【灰色狐】
- 〘 名詞 〙 イヌ科の哺乳類。体長五〇~七〇センチメートルで、ふつうのキツネより小さい。背は暗灰色で、体側から足にかけて橙赤色を帯びた毛が混ざり、尾にはたてがみ状の縦縞が走る。木登りがうまく、リスやネズミ、小鳥などを捕食するほか、果実などもよく食べる。アメリカ合衆国から南アメリカ北部にかけての森林などにすむ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
灰色狐 (ハイイロギツネ)
学名:Urocyon cinereoargenteus
動物。イヌ科の哺乳動物
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 