災害復興住宅融資(読み)サイガイフッコウジュウタクユウシ

デジタル大辞泉 「災害復興住宅融資」の意味・読み・例文・類語

さいがいふっこう‐じゅうたくゆうし〔サイガイフクコウヂユウタクユウシ〕【災害復興住宅融資】

住宅金融支援機構が行う被災住宅復旧のための資金融資制度。機構が指定した自然災害によって住宅に被害が生じ、地方公共団体から罹災りさい証明書交付を受けた人を対象に、建設購入補修のための資金を低金利で融資する。被災した親の住宅を復旧するためのローン制度もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む