焚き上げ(読み)タキアゲ

デジタル大辞泉 「焚き上げ」の意味・読み・例文・類語

たき‐あげ【×焚き上げ】

神社の庭でかがり火をたくこと。お焚き上げ。
護摩ごまの火に札をくべ、その燃えがらの昇りぐあいで吉凶を占うこと。
江戸時代以来の富士講行事浅間せんげん神社富士塚の上で、先達せんだつ行者護摩の火を焚き、無病息災家内安全などを祈る。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む