デジタル大辞泉
「無学文盲」の意味・読み・例文・類語
むがく‐もんもう〔‐モンマウ〕【無学文盲】
[名・形動]学問・知識がなく、文字が読めないこと。また、そのさまや、その人。「無学文盲な(の)輩」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むがく‐もんもう‥モンマウ【無学文盲】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 無学で文字が読めないこと。また、そのさまやその人。
- [初出の実例]「世間にて無学文盲にして、奉公一篇に精を入」(出典:葉隠(1716頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
無学文盲
学問や知識がなく、文字が読めないこと。
[活用] ―な・―で・―に。
[使用例] 焼いた人間がまた無学文盲のものならまだしも、立派な大学専門学校出の連中なのだからなおさら情けない[中野好夫*風刺文学序説|1946]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 