焦点を合わせる(読み)ショウテンヲアワセル

デジタル大辞泉 「焦点を合わせる」の意味・読み・例文・類語

焦点しょうてんわ・せる

光学器械レンズ位置光線の量を調節して、物体の像がはっきり見えるようにする。「望遠鏡の―・せる」
対象を定める。また、特定事柄を扱う。「新規顧客に―・せる」「江戸庶民に―・せた物語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む