精選版 日本国語大辞典 「然言」の意味・読み・例文・類語
そう‐いったさう‥【然言】
そう‐いうさういふ【然言】
- 〘 連体詞 〙 ( 副詞「そう」に、動詞「言う」が付いて一語化した語 ) そのような。そんな。そうした。
- [初出の実例]「くどかずともじきにそふいふ調子だによって直に出来る」(出典:洒落本・遊子方言(1770)発端)
- 「自分は〈略〉幾度も此苦痛を嘗めた。さういふ時は自分の生まれてから今までした事が、上辺の徒ら事のやうに思はれる」(出典:妄想(1911)〈森鴎外〉)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...