精選版 日本国語大辞典 「然言」の意味・読み・例文・類語
そう‐いったさう‥【然言】
そう‐いうさういふ【然言】
- 〘 連体詞 〙 ( 副詞「そう」に、動詞「言う」が付いて一語化した語 ) そのような。そんな。そうした。
- [初出の実例]「くどかずともじきにそふいふ調子だによって直に出来る」(出典:洒落本・遊子方言(1770)発端)
- 「自分は〈略〉幾度も此苦痛を嘗めた。さういふ時は自分の生まれてから今までした事が、上辺の徒ら事のやうに思はれる」(出典:妄想(1911)〈森鴎外〉)
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...