焼直(読み)やきなおし

精選版 日本国語大辞典 「焼直」の意味・読み・例文・類語

やき‐なおし‥なほし【焼直】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 焼きなおすこと。もう一度焼くこと。また、そのもの。
  3. もう一度同じようなことを繰り返すこと。特に、すでに発表された他人作品自分の古い作品を表面だけ少し変え、別の作品のようにみせかけて発表すること。また、その作品。
    1. [初出の実例]「夕たちのはれて曇ややきなをし〈重方〉」(出典:俳諧・鷹筑波(1638)五)
    2. 「馬琴なんぞの書くものは、みんなありゃ焼直(ヤキナホ)しでげす」(出典戯作三昧(1917)〈芥川龍之介〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む