焼酎火(読み)ショウチュウビ

精選版 日本国語大辞典 「焼酎火」の意味・読み・例文・類語

しょうちゅう‐びセウチウ‥【焼酎火】

  1. 焼酎火〈戯場訓蒙図彙〉
    焼酎火〈戯場訓蒙図彙〉
  2. 〘 名詞 〙 布切れに焼酎を浸し、それに火をつけたもの。芝居で幽霊が出る場面などに使用する。
    1. [初出の実例]「釣鐘の龍頭にかけてある守り袋より、せうちう火燃ゆる」(出典:歌舞伎・名歌徳三舛玉垣(1801)四立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の焼酎火の言及

【歌舞伎】より

…関西では明治以降に用いられるようになった。 焼酎火(しようちゆうび)小道具。人魂(ひとだま)や狐火に見せるもの。…

※「焼酎火」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android