照明派(読み)しょうめいは(その他表記)Illuminati

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「照明派」の意味・わかりやすい解説

照明派
しょうめいは
Illuminati

光明会ともいう。 1776年バイエルンのインゴルシュタット大学教授で,元イエズス会士アダム・ワイズハウプトによって創設された秘密団体クニッゲ協力もとキリスト教に代る啓蒙主義的自由思想ないし理性宗教を広めようとした。会員は「完全可能者」 perfectibilistと呼ばれたが,盛時でも 2000人をこえなかった。ゲーテ,ヘルダーらもその会員であったといわれている。 85年無政府主義的傾向のためバイエルン政府の手で禁圧された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む