熱田奉行役所跡(読み)あつたぶぎようやくしよあと

日本歴史地名大系 「熱田奉行役所跡」の解説

熱田奉行役所跡
あつたぶぎようやくしよあと

[現在地名]熱田区神戸町

藩の出先機関で、熱田方役所ともいい、熱田の町を支配した。浜鳥居の西、西浜にしはま御殿の北にあり、ここは昔の熱田代官所の跡であった(「名古屋市史」地理編)家康の時代に浅井庄三郎が熱田代官に任ぜられたことがあるが、藩の組織としては慶長一六年(一六一一)に始まり、原田右衛門が初代奉行に任ぜられた。当初は国奉行の兼職であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android