熱発(読み)ネッパツ

精選版 日本国語大辞典 「熱発」の意味・読み・例文・類語

ねっ‐ぱつ【熱発】

  1. 〘 名詞 〙 病気などのため体温が平常より高まること。発熱。
    1. [初出の実例]「不図(ふと)風邪に冒され、漸次熱発(ネッパツ)甚だしく」(出典:妾の半生涯(1904)〈福田英子〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む