精選版 日本国語大辞典 「爽朗」の意味・読み・例文・類語
そう‐ろうサウラウ【爽朗】
- 〘 形容動詞ナリ活用ナリ・タリ 〙 さわやかで晴れやかなさま。明るくすがすがしいさま。また、広々と開けて明るいさま。晴朗。〔広益熟字典(1874)〕
- [初出の実例]「『爽朗たる気持』で輸送船のタラップを昇る」(出典:往還の記(1963‐64)〈竹西寛子〉一)
- [その他の文献]〔抱朴子‐勖学〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...