牆東(読み)しょうとう

精選版 日本国語大辞典 「牆東」の意味・読み・例文・類語

しょう‐とうシャウ‥【牆東・墻東】

  1. 〘 名詞 〙 ( 垣根の東、城郭東辺の意。「後漢書‐逸民伝・逢萌」にある、王君公が世を避けて、城東に身を隠した故事から ) 隠居の地の意。
    1. [初出の実例]「墻東避世雖地、不王郎遁主恩」(出典田氏家集(892頃)中・題東郭居)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐逸民伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む