精選版 日本国語大辞典 「牆陰」の意味・読み・例文・類語
しょう‐いんシャウ‥【牆陰・墻陰】
- 〘 名詞 〙 垣根(かきね)や塀の後ろの光の当たらぬ所。
- [初出の実例]「迎晴払尽墻陰雪、解凍翻来岸曲波」(出典:類聚句題抄(11C中)風度請春意〈具平親王〉)
- [その他の文献]〔大戴礼記‐曾子制限〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...