片山修三(読み)カタヤマ シュウゾウ

20世紀日本人名事典 「片山修三」の解説

片山 修三
カタヤマ シュウゾウ

昭和期の編集思索社社長。



生年
大正4(1915)年1月1日

没年
昭和57(1982)年6月5日

出生地
兵庫県西宮市

学歴〔年〕
慶応義塾大学文学部中退

経歴
戦前は横光利一に師事し、「三田文学」に小説を発表。戦後は小説を断念し、昭和21年「思索」を編集発行。さらに思索社を経営し、「哲学」「個性」などの雑誌を編集、その後も出版活動に専念した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む