片蓋(読み)かたぶた

精選版 日本国語大辞典 「片蓋」の意味・読み・例文・類語

かた‐ぶた【片蓋】

〘名〙
片方のふた。大鍋などのふたで、中央から二つに割ってある、その一方。
物事の半分の意にいう。
※浮世草子・好色染下地(1691)一〇「位牌くさい親父ひとり、此外にやっかいに成もの壱人もかたぶたもなく」
③ 舞台の大道具で、立木、柱などの、客席から見える面だけに丸みをつけ立体的に作ったもの。半丸物(はんまるもの)
※歌舞伎・貞操花鳥羽恋塚(1809)三立「この道具、好みの通りに飾りつけ、両桟敷へ片蓋(カタブタ)の燈籠を引出す」
⑤ 後家をいう、大工などの隠語
※新ぱん普請方おどけ替詞(1818‐30頃か)「ごけを、かたふた」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android