片蓋(読み)かたぶた

精選版 日本国語大辞典 「片蓋」の意味・読み・例文・類語

かた‐ぶた【片蓋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 片方のふた。大鍋などのふたで、中央から二つに割ってある、その一方。
  3. 物事の半分の意にいう。
    1. [初出の実例]「位牌くさい親父ひとり、此外にやっかいに成もの壱人もかたぶたもなく」(出典:浮世草子・好色染下地(1691)一〇)
  4. 舞台の大道具で、立木、柱などの、客席から見える面だけに丸みをつけ立体的に作ったもの。半丸物(はんまるもの)
    1. [初出の実例]「この道具、好みの通りに飾りつけ、両桟敷へ片蓋(カタブタ)の燈籠を引出す」(出典:歌舞伎・貞操花鳥羽恋塚(1809)三立)
  5. かたふたばしら(片蓋柱)」の略。
  6. 後家をいう、大工などの隠語
    1. [初出の実例]「ごけを、かたふた」(出典:新ぱん普請方おどけ替詞(1818‐30頃か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android