牛原川内村
うしわらごうちむら
[現在地名]鳥栖市牛原町 牛原河内
四阿屋川上流の山村で、親村牛原村より上流二キロの所にある枝村。近世の初め頃は大木川上流の山間集落を本城(庄)河内村といい、四阿屋川上流山間の当村を河内(川内)とよんでいたが、のちに前者を河内村、当村を牛原川内(村)というようになった。
村の開発について、享和三年(一八〇三)書上の牛原川内村山守由緒書(大野家文書)に、
<資料は省略されています>
とあり、山守はのちに兼帯庄屋となる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 