牛場 友彦
ウシバ トモヒコ
昭和期の政治家 元・アラスカパルプ副社長;元・近衛文麿首相秘書官。
- 生年
- 明治34(1901)年12月16日
- 没年
- 平成5(1993)年1月12日
- 出生地
- 京都府京都市
- 出身地
- 兵庫県神戸市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部政治学科〔大正14年〕卒,オックスフォード大学〔昭和4年〕卒
- 経歴
- 昭和12年近衛内閣の首相秘書官を務めた。戦後は実業界に入り、33年アラスカパルプ副社長、41年取締役相談役や日本債権信用銀行顧問などを歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
牛場友彦 うしば-ともひこ
1901-1993 昭和時代の経営者。
明治34年12月16日生まれ。牛場信彦の兄。オックスフォード大卒業後,太平洋問題調査会,三菱石油につとめる。昭和12年近衛文麿(このえ-ふみまろ)首相の秘書官。戦後は日本輸出入銀行監事,アラスカパルプ副社長,日本不動産銀行顧問などをつとめた。平成5年1月12日死去。91歳。京都出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
牛場 友彦 (うしば ともひこ)
生年月日:1901年12月16日
昭和時代の実業家。近衛文麿首相秘書官
1993年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 