共同通信ニュース用語解説 「牛肉関税」の解説
牛肉関税
外国産牛肉の輸入による国内の畜産業への影響を和らげるため、政府が輸入牛肉に課している関税。現在の税率は38・5%で、輸入量が一定水準を超えた場合に税率を50%に引き上げる緊急輸入制限(セーフガード)も設定している。これまでメキシコやチリと結んだ経済連携協定(EPA)で、一部品目の関税を38・5%からさらに引き下げた例がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...