牛込天神町(読み)うしごめてんじんちよう

日本歴史地名大系 「牛込天神町」の解説

牛込天神町
うしごめてんじんちよう

[現在地名]新宿区天神町てんじんちよう

牛込中里うしごめなかざと町の南西にある。若狭小浜藩酒井氏下屋敷から北上して牛込中里村うしごめなかざとむら町に通じる南北路の両側町で、東・西・南は先手組の組屋敷。当地は古く牛込村内で、大橋龍慶の屋敷があり、町名はその屋敷内にあった天神社にちなむ。同社はその後高田真定たかだしんじよう院に移転。町屋の起立時期は不詳。正保三年(一六四六)から済松さいしよう寺領で寺社奉行支配だったが、延享二年(一七四五)町奉行支配となる。町内間数は田舎間で南北に西側表四九間余・東側表四六間余、東西裏行は西側が南の方で六間余、北の方で四間余、東側は南の方で五間余、北の方五間余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android