デジタル大辞泉 「牡蠣殻灰」の意味・読み・例文・類語 かきがら‐ばい〔‐ばひ〕【牡=蠣殻灰】 カキの殻を焼いて粉末にしたもの。石灰の代用にする。かきばい。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 准看護師 社会福祉法人ゆきすみ福祉会 特別養護老人ホーム煌めきの丘 埼玉県 春日部市 月給36万7,500円~ 正社員 特別養護老人ホームの正看護師 特別養護老人ホーム 光響荘 神奈川県 伊勢原市 年収495万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「牡蠣殻灰」の意味・読み・例文・類語 かきがら‐ばい‥ばひ【牡蠣殻灰】 〘 名詞 〙 牡蠣の貝殻を焼いて作った灰。石灰のかわりに用いる。牡蠣灰。貝石灰(かいいしばい)。貝灰。〔財政経済史料‐三・経済・商業・雑商・享保一七年(1732)月日〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 夜勤専従看護師 介護老人保健施設 青葉の丘 神奈川県 横浜市 日給3万2,000円 アルバイト・パート 眼科クリニックの看護師 まつむら眼科クリニック 福井県 福井市 時給1,200円~1,800円 アルバイト・パート Sponserd by