デジタル大辞泉 「物も覚えず」の意味・読み・例文・類語 物ものも覚おぼえ◦ず どうしてよいかわからない。正気でない。夢中である。「人の言ふままに―◦で歩み給ふ」〈源・玉鬘〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「物も覚えず」の意味・読み・例文・類語 もの【物】 も 覚(おぼ)えず ① どうしたらよいかわからなくなる。正気を失う。夢中になる。[初出の実例]「女房もなきまどひて物もおぼえ給はずあさましきに」(出典:多武峰少将物語(10C中))② 思いがけない。予想もつかない。[初出の実例]「御身より、ただ物も覚えぬ水のさと流出づれば」(出典:栄花物語(1028‐92頃)浦々の別)③ 物事の道理をわきまえない。[初出の実例]「物もおぼえぬ官人共が申様かな」(出典:平家物語(13C前)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例