特別な制度

共同通信ニュース用語解説 「特別な制度」の解説

特別な制度

政府北方領土問題への取り組みの一環として、日ロ共同経済活動を実現するために4島への導入を検討している法的枠組み。領有権を主張する日本側の法的立場を守る狙いがある。安倍晋三首相は昨年12月、来日したロシアのプーチン大統領と会談した後、特別な制度に関する交渉開始で合意したと表明。菅義偉官房長官は今年9月8日の記者会見で「わが国の法的立場を害さないことが大前提だ」と述べ、特別な制度の導入が不可欠との認識を強調した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む