特別危険保険料率適用予告通知書(読み)とくべつきけんほけんりょうりつてきようよこくつうちしょ

損害保険用語集 の解説

特別危険保険料率適用予告通知書

下記のような事由により(極めて異例なケースです)、「通常とは大幅に異なる保険料」を適用する旨、事前保険会社から通知する文書をいいます。
酒酔い運転、無免許運転または麻薬等運転により保険金が支払われる事故を2回以上起こした場合、または酒気帯び運転により、保険金の支払われる事故を3回以上起こした場合
・自動車保険金の請求に関する詐欺行為があった場合

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む