特定事象(読み)トクテイジショウ

デジタル大辞泉 「特定事象」の意味・読み・例文・類語

とくてい‐じしょう〔‐ジシヤウ〕【特定事象】

原子力施設から周辺環境放射線が放出される恐れのある状態。原子力災害対策特別措置法原災法)に基づいて、原子力防災管理者政府地方公共団体に通報しなければならない。通報事象
[補説]原子力事業所所定の場所で基準値以上の放射線量が検出されたり、臨界事故原子炉を停止できないなどの異常事態が発生したり、原子力緊急事態に該当する事象が起きた場合などがこれにあたる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む