特定製品(読み)トクテイセイヒン

デジタル大辞泉 「特定製品」の意味・読み・例文・類語

とくてい‐せいひん【特定製品】

消費生活用製品安全法で規定される製品うち消費者生命身体に対して特に危害を及ぼすおそれが多い製品として規制されるもの。製造者や輸入事業者に技術基準適合の自己確認が義務付けられ、販売には国の定めるPSCマークが必要。ライターや乳幼児用ベッドなどの特別特定製品第三者機関による検査が必要となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む