特殊細目(読み)とくしゅさいもく(その他表記)special subdivision

図書館情報学用語辞典 第5版 「特殊細目」の解説

特殊細目

件名標目表における各種細目のうち,ある特定主標目もとでのみ使用することができる細目.基本件名標目表の例では,「写真―撮影」「音楽―演奏」などがある.その機能としては,主標目をさらに動作技法材料などによって限定する場合が多い.例えば,「作物―栽培」であれば,これを細目の結合として表現するのか,あるいは作物栽培という複合語によって表現するのかというように,細目表現とするかどうかの判断の難しい場合がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む