特殊細目(読み)とくしゅさいもく(その他表記)special subdivision

図書館情報学用語辞典 第5版 「特殊細目」の解説

特殊細目

件名標目表における各種細目のうち,ある特定主標目もとでのみ使用することができる細目.基本件名標目表の例では,「写真―撮影」「音楽―演奏」などがある.その機能としては,主標目をさらに動作技法材料などによって限定する場合が多い.例えば,「作物―栽培」であれば,これを細目の結合として表現するのか,あるいは作物栽培という複合語によって表現するのかというように,細目表現とするかどうかの判断の難しい場合がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む