犯罪被害者等施策(読み)ハンザイヒガイシャトウシサク

デジタル大辞泉 「犯罪被害者等施策」の意味・読み・例文・類語

はんざいひがいしゃとう‐しさく【犯罪被害者等施策】

犯罪やそれに準ずる行為によって被害を受けた人やその家族遺族が、受けた被害を回復または軽減し、再び平穏な生活を営むことができるように支援するとともに、被害に関する刑事手続に適切に関与できるようにするための施策犯罪被害者等基本法規定

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む