狐森村
きつねもりむら
[現在地名]板柳町狐森
東北は柏木村、西北は沖村(現鶴田町)、西は五所川原堰で境村(現鶴田町)、南は五幾形村に接する。
貞享四年(一六八七)の検地帳に田方一二二町四反四畝一三歩、畑方一九町四反七畝二四歩、田畑屋敷合せて一四一町九反二畝七歩、村高九八九・七七四石とあり、百姓七三人を記す。「平山日記」は元和―寛永年間(一六一五―四四)に開発の始まった三千石遣一四ヵ村の一つとし、元禄三年(一六九〇)には赤田組に属し、村位は上と記す。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 