猪名川渓谷県立自然公園(読み)いながわけいこくけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「猪名川渓谷県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

猪名川渓谷県立自然公園
いながわけいこくけんりつしぜんこうえん

兵庫県南東部,川西市北部から猪名川町丹波篠山市に広がる猪名川中・上流域の県立自然公園。面積 93.5km2。1957年指定。1969年区域変更。秩父古生層石英斑岩からなる北摂山地を猪名川が浸食した渓谷美で知られ,特に屏風岩竜ヶ峡が有名。川西市の一庫(ひとくら)ダムや,丹波篠山市の籠坊温泉などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む