猪方村(読み)いのがたむら

日本歴史地名大系 「猪方村」の解説

猪方村
いのがたむら

[現在地名]狛江市猪方一―四丁目・駒井町こまいまち一丁目

和泉いずみ村の東にあり、南を多摩川が東流する。対岸宿河原しゆくがわら(現神奈川県川崎市多摩区)地形は平坦で、畑六・水田四の割合である。用水は和泉村より流れ、余水は南東駒井村へ流れる。同村から宿河原村へ通じる幅三間の道が村内を通る(風土記稿)。田園簿には猪ノ方村とあり、田四九石余・畑三五石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む