献詠(読み)ケンエイ

精選版 日本国語大辞典 「献詠」の意味・読み・例文・類語

けん‐えい【献詠】

  1. 〘 名詞 〙 詩歌をよんで宮中や神社などにたてまつること。また、その詩歌。
    1. [初出の実例]「兼て短冊にて御献詠相成居候方と雖も当日御参会の節は更に懐紙に認め御持参の事」(出典:風俗画報‐一六九号(1898)正遷宮竟宴献詠歌会式)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例