玄正島村(読み)げんしようじまむら

日本歴史地名大系 「玄正島村」の解説

玄正島村
げんしようじまむら

[現在地名]福井市玄正島町・島橋しまはし

勝山街道に沿う村で、正保郷帳は「嶋村」と記し、田方一七六石余・畠方一五石。福井藩領。玄正島村の名は貞享二年(一六八五)の「越前地理指南」以降で、宝暦七年(一七五七)の下領之内室村平兵衛組下男女宗旨御改帳(豊島家文書)によれば、家数一八(高持一三・雑家五)、人数六七とある。

枝村に島橋があり、その名は芝原しばはら用水に架せられた長さ九間幅二間の島橋に由来し、上水掛旧例考(松平文庫蔵)などには島橋町として散見され、街道に沿う街村を形成していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android