玄武岩質マグマ(読み)ゲンブガンシツマグマ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「玄武岩質マグマ」の意味・読み・例文・類語

げんぶがんしつ‐マグマ【玄武岩質マグマ】

  1. 〘 名詞 〙 ( マグマは[英語] magma ) 固結すると玄武岩質の火成岩となる塩基性のマグマ。二酸化珪素マグネシウム、鉄、カルシウムなどが主成分。固結温度が高く、マントル上部の五〇~二〇〇キロメートルの深さで生ずるものと考えられている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む