玉巵(読み)ギョクシ

デジタル大辞泉 「玉巵」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐し【玉×巵】

美しいさかずき。玉杯

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「玉巵」の意味・読み・例文・類語

ぎょく‐し【玉巵】

  1. 〘 名詞 〙 玉で造ったさかずき。また、美しいさかずき。玉杯。
    1. [初出の実例]「風飄香雪鈿閣、霜樸銀塩玉巵」(出典田氏家集(892頃)下・就花枝)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「玉巵」の読み・字形・画数・意味

【玉巵】ぎよくし

玉杯。〔韓非子、外説右上〕今白玉の巵るも、當(そこ)無し。瓦巵りて當り。君するに、將(は)た何を以て飮まんかと。君曰く、瓦巵を以てせんと。

字通「玉」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android